前の10件 | -

手づくり豆腐 [料理研究家]

最近手づくり豆腐にはまっています。

本当は大豆から作るのがいいのでしょうが、
そこはお手軽に!!
私は無調整豆乳を使っています。

豆乳ににがりを加えて、電子レンジで加熱。

これだけでお豆腐って出来るんですね^^

食感はとろとろな感じでスプーンですくって食べますが
これは絶品です!!

にがりの種類により加える量も違うので
パッケージの表示を見て作るのがいいと思います。

ぜひ手づくりのお豆腐、美味しいのでお試しください^^

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋の王様!松茸!! [料理研究家]

季節はもうすっかり秋!
八百屋さんの店先にも秋を感じる食材がたくさん並んでいます♪

その中でもひときわ目を引く存在は、やっぱり松茸!
箱に入ったたたずまいも、桁も違います!

でも最近手ごろな松茸も増えてきて(といっても高いですが)
季節に一度は食べたいなと思っています。

松茸といえば土瓶蒸しが有名ですが
私は網で焼いて塩とかぼすやポン酢をつけて食べるのが好きです。

その香りは本当にいい香りだな~って思うようになったのは
大人になってから。

子供のころは松茸って高いから美味しいんじゃない?くらいの存在。
むしろ「香り松茸、味しめじ」と言われるように
しめじの方が美味しかったな^^

そうそう、松茸ご飯も、お吸い物も忘れてはいけません!

最近ではめっきり松茸好きに・・・。
でもやっぱり輸入のものと国産のものは香りが違いますね~。

秋が深まったら食べたくなる松茸。
今年は何を作ろうか今から楽しみです♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ベランダでハーブ菜園 [料理研究家]

ただ今狭いながらも、我が家のベランダにはたくさんハーブが茂っています。

おかげで、飾りのためだけにちょこっとハーブが欲しい時や、
食材の色あわせにも役立ちます。

今あるのはバジル、ローズマリー、ミント、大葉(青じそ)、
イタリアンパセリ、ホーリーバジルなど。

時にはバジルを大量に使うアンショワイヤードやジェノベーゼを作ったり
色々と楽しめます♪

一番簡単なハーブ使いは、オリーブオイルに漬けて
ハーブオイルにするのがおすすめです。

その時、ハーブが全てオイルに使っている状態にしていることが
ポイント!!

そうしないとカビの原因になったりするのでご注意ください^^

お好みの野菜に塩とハーブオイルをかけるだけで立派なサラダになります!
肉を焼く時にもハーブの風味が加わって旨みが増しますよ♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

野菜料理 [料理研究家]

フライパンで油を引かずに野菜を炒める時

なかなかしんなりしないですよね。


思わず、油を加えたくなりますが、ぐっと我慢。


大さじ1のお水かお酒を加えるだけでしんなりと

美味しく炒まってくれます!!


あらかじめ塩を振っておくと野菜から水分がでるので

この方法でも調理できます。


油との相性のよい野菜もありますが

野菜そのものの味が味わえるし

ダイエットにも効果的なので

水で炒める調理法はオススメです^^

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

デトックス食材って? [健康料理レシピ]

最近よく聞く「デトックス」ってどういうことでしょう。

デトックスとは有害物質をカニのハサミではさみこむようにして結合し、
体外に排出する「キレート反応」のことです。

さて、デトックスによい物質(栄養素)と食材が知りたいですよね。
以下にまとめてみました。

ケルセチン:玉ネギ、ブロッコリー、パセリ、リンゴ
グルタチオン:ホウレン草やトマト、アボガド、玉ネギ
亜鉛:カキや豚レバー
セレニウム:イワシなどの青魚やネギ


中でもキレート作用のある食材として
最近特に注目されているのは玄米!

強い抗酸化作用も持ち、活性酸素の発生を抑えてくれるので、
デトックスに最適な食材と言われています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏の水分補給! [健康料理レシピ 料理研究家 優貴]

だんだんと暑くなり、夏本番!

やっぱり夏はアイスや冷たい飲み物が美味しく感じますよね。

だからといって冷たいものを大量に飲むのは良くありません。

水を飲む時はゆっくりと、そして少し塩分を加えるのも大切。

麦茶0,5ml~1Lに対し梅干1個を食べるのがお勧めです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

美肌は便秘改善から! [健康料理レシピ 料理研究家 優貴]

便秘改善にはビフィズス菌やオリゴ糖がよいのだそうです。

オリゴ糖って聞くと甘味料のイメージが強いですが

ビフィズス菌のえさになってくれるんです。

そうするとビフィズス菌が腸内でどんどん増えて腸の働きを助けてくれます。

腸内環境を整え消化吸収や免疫力の強化、そして腸のゼンドウ運動など

腸の全ての働きを手助けする大切なキーマンだったのですね。

腸がきれいになると美肌にもよいし、ダイエットにも効果が期待できるようです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

ハーブ [健康料理レシピ 料理研究家 優貴]

最近お店でもハーブが出回る季節になってきましたね。

我が家でも先日植えたバジルが元気に芽吹いてきました♪

収穫はもう少し待って、大きくなったらおいしく頂きます^^

毎日少しずつ大きくなるのを見ると水やりも楽しいですよ。

さて、ハーブは乾燥させたドライハーブも一年中使えて便利だし

良いのですが、やはり生のものを使うとその香りは際だち、

色も鮮やかで目にも味にも美味しいです。

元気に育ったバジルは新鮮なうちにジェノバソースにして

冷凍しています。

色もきれいな緑色が保たれて結構おススメですよ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

すしのネタ [健康料理レシピ 料理研究家 優貴]

我が家で大人気のすしネタは中トロ。

次いでいくら、タコ、イカ。

特に子供たちは中トロがまだあるうちは

中トロばかりを食べています。

用意したタイやはまちには目もくれず黙々と食べています。

子供って正直ですよね。

いくらは小さい時は一番人気でした。

2歳の娘と北海道に行った時、いくら丼を頼んだのですが

それまでは自分で食べきることの無かった娘が

初めて一人でご飯を完食したことを思い出します。
タグ:すしのネタ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お刺身の上手な切り方 [料理研究家]

日本人で良かったな~と思うときは

おいしいお刺身やお寿司を食べているとき。

魚屋さんで買ってきたお刺身を自宅で上手に切る方法は

包丁を根元から入れる事!

料理人の父から教わった切り方です。

切り方は聞いていたので、よく知ってはいたけれど

実際に見て、教わりながら切るとその断面は

明らかに違っていました。

遠い昔に教わった懐かしい思い出です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。